万博協会などは、大阪・関西万博の会期中、会場や主要駅周辺で予想される駐車場の利用増に備え、住民や宅配事業者向けに約600台分の駐車スペースを確保したと明らかにしました。
大阪・関西万博のプロデューサーの8人が、それぞれ主導する「シグネチャーパビリオン」のうち、慶応大学医学部教授の宮田裕章さんの展示企画の概要が発表されました。 宮田さんが手がけるパビリオン「Better ...
14日朝、神戸市・須磨区で住宅1棟が全焼する火事があり、この家に住む60代の夫婦がけがをしました。
先月25日に中国で息を引き取った子だくさんのお父さんパンダ「永明」を偲んで、アドベンチャーワールドで献花台が設置されました。 「永明」が長年暮らしたパンダ施設に設けられた献花台には朝から多くの人が集まり、「永明」との別れを惜しみました。 「永明」は1992年に中国で生まれ、2歳になる前にアドベンチャーワールドへやって来ました。
江崎グリコが13日、2024年12月期の連結決算を発表しました。去年、主力商品「プッチンプリン」などチルド商品が出荷停止に陥った影響で、減収減益になりました。
琵琶湖の水質浄化につながるヨシを守ろうと、滋賀県近江八幡市で枯れたヨシを取り除く「ヨシ刈り」が行われました。 琵琶湖の湖畔に群生するヨシは、茎につく微生物が水の汚れを分解するほか、水中の窒素などを養分として吸収していて、水質浄化や生態系維持の役割を果たしているとされています。 冬に枯れたヨシを刈り取ると、春の新芽の成長を促します。 参加者は鎌を手に身長以上に伸びたヨシを刈っていきました。 (参加者 ...
奈良の御所警察庁舎の建て替え工事の現場で、銃砲や刀剣のようなものが複数見つかりました。
14日未明、滋賀県東近江市の木造住宅で火事があり、この家に住む80代の女性と連絡が取れていません。 午前4時5分ごろ、滋賀県東近江市祇園町で近所の住民から「屋根から炎が見える」と消防に通報がありました。警察などによりますと、木造平屋建ての母屋から出火 ...
JR西日本によりますと13日午後3時半ごろ阪和線の富木ー北信太駅間の踏切で列車と人が接触したということです。 この影響で鳳ー熊取駅間で運転を見合わせていましたが、現地の状況を鑑み午後4時すぎに天王寺ー鳳駅間も運転見合わせています。
大阪府松原市の民間病院を拠点として活動する性暴力救援センターが資金不足などにより病院から退去を求められていた問題で、大阪市住吉区の府の施設に拠点を移すことが決まりました。
このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results